2011/08/22

スペースハンター

スペースハンター
ケムコ
ファミリーコンピュータ

浮遊感ある操作が楽しい。世界観も個性的。音楽もかなり良い曲。けっこうおもしろい作品。優秀な探索型ゲームで、楽しくマッピングができ、非常におすすめ。


核戦争によって地球が9つに分裂し8つが残り、1つは地球に環境が近づいたが、残り7つは異形の小惑星となって近づくことはできない。しかしドゴール以下7人の反逆者が特殊サイボーグプロセスを組みその7つの惑星に逃亡。超高性ライフゲインシステムを持つ16歳のサイボーグ少女「アルティアナ」が反逆者を打倒するために7つの惑星をめぐる・・。
というかなりかっこいいストーリー。

ストーリーなど詳細は
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5647/xoin/spacehuntertop.html
が非常にくわしかった。ありがとう~★

■ジェット

アルティアナは最初ジェットを装備していて、上に重力がかかる。(そのままだと上に上昇し続ける。)天井にあたると止まるので、マッピングは天井があるところのほうがやりやすい。ジェットの機能を生かし、進路を調整しながら敵をうまくかわしていくとけっこう爽快。うまくかわせなくても、ライフ全回復があるので、安心できる。

なお、水の場所には、フィンを使わないと入ることができない。フィンは下に重力がかかる。

ライフ

ライフは最初6個だが、惑星を1つ攻略するごとに1ずつふえる。そのため、やさしい惑星から先に攻略するほうが楽になる。

ちなみに、敵をたおしたときにときどき出る星をとると全回復する。この全回復にはかなり助けられる。

6つの惑星

最初6つの惑星に入ることができるが、基本的に左の惑星ほどやさしく、右の惑星ほど手ごわいようになっている。

そのため、最初は一番左にある「ゾーバリア」から攻略していくことになると思う。しかし、慣れると他の惑星からでも攻略できる。ボスを倒さずアイテムだけとって戻るということもできる。敵の動きを止める「タイムブレス」はボスに有効なので、それを手に入れてから各ボスに挑むという作戦もある。

ただし、「アクアネット」は「フィン」がないと内部に進むことができない。

一番左の惑星は「ゾーバリア」
上の左の炎の惑星は「フレキシド」
その下の環がある惑星は「アスベスター」
下の右にある水の惑星は「アクアネット」
上の右の惑星は「セミュフ」
一番右にある惑星は「ソリディア」

コンティニューとパスワード

ライフが0になるとゲームオーバーでタイトルに戻るが、そこでスタートを押すと、取ったアイテム、パワーなどがゲームオーバーになるまえと同じコンティニューとなる。気楽に進めることができる。また、ゲーム中常にパスワードが表示される。これを入力すると同じように再開する。

部屋

入口に入ると、1画面の部屋に入る。そこの敵を全滅させると、アイテムか、石板かが出てくる。石板には、攻略のヒントになる情報のこともあるメッセージが表示される。アイテムはどれも非常に重要。

ボスも同じような入口になる。とはいえ、うっかりボスの部屋に入ってしまってもすぐ出れば戦わず済む。

ちなみになにも出てこない場合は、すでに取ってあるアイテムが置いてあった部屋ということになる。

タイムボム

タイムボムがアルティアナの初期武器で、パワーを消費しない武器。

タイムボムというと時間がたつと爆発するように感じられるが、実は時間では爆発せず、アルティアナが、置いた爆弾より1・2マス上か下に行ったら爆発するしくみになっている。上下にそれだけ移動できない通路では爆発させることができない。

爆風は、障害物に当たるまで横1列に長く出る。コツは、状況にもよるが出したらすぐに上下に移動すると思ったように敵にあてやすい。慣れると面白い武器。

武器としては、攻撃力が一番低く、敵にも慣れないとあてにくいため、他のパワーを使う武器より大変だが、このタイムボムの爆風には、隠しキャラや隠し扉を見つけることができるという重要な能力がある。

隠しキャラと隠し扉

タイムボムを爆発させると、なにか、キャラクターがでることがある。
カキゴオリ、ネコテ、カプセル、ヒゲパパ、コウモリ、ドグウクン、ソフトクリーム
と名前がついていて、どれも惑星内のメッセージで「出しすぎるとPOWERを吸い取られるぞ」「出しすぎるといけないよ」といわれている。

実は、これらは、どれも出すとパワーを上げる効果のあるアイテム。それぞれパワーが上がる量がきまっていて、ヒゲパパだと30もあがる。ネコテ、ソフトクリームだと20。カキゴオリ、アーメンだと10、ドグウクン、カプセルだと5、コウモリは1しか上がらない。

しかし、出しすぎるとパワーが大きく下がってしまう。これは、私が自力でクリアしたときにはわからなかったが、パワーの上限255を越えてしまうと0からに戻ってしまう、ということらしい。

とはいえ、敵を倒して手に入るアイテムの月はパワー5ずつしか回復しないので、この隠しキャラを利用すると楽にパワーをためることができる。出す、再び爆発させて破壊する、出すを繰り返す。

それと同じようにタイムボムを爆発させると隠し扉が出るところがある。隠し扉も普通の扉と同じように情報やアイテムがある。

アイテムは隠し扉でなければ見つからないものもある。取り忘れないように、1画面ずつタイムボムの爆風がとどく場所でタイムボムを爆発させ、マッピングで書き込んでおく。

隠しキャラはと隠し扉は場所によって決まっている。隠しキャラと隠し扉は、通常の扉があるところでは出現しないようなので、そこでは探索する必要はない。そして、1画面にある隠し要素は1つだけ。1画面ごとにタイムボムで探索していくと確実。

マッピング

1つの惑星は縦8x横8の64画面で構成される。さらに、スタートを押すと、画面にはどこに自分がいるかか表示されるので、マッピングしやすい。マッピングがけっこう楽しい。マッピングのときには、通常の扉と隠しキャラクター、隠し扉、あとは手に入ったアイテムなどを書き込んでいくと良い。上に天井(水の場所では下に床)があると停止しやすくマッピングしやすいが、そうでなければちょっと工夫がいる。ちょっと見てからスタート押してちょっと書き込んでスタートを押すを繰り返すか、上を定期的に押しながら、もう片方の手で書き込むかになる。

できれば敵を全滅させてからタイムボムやマッピングをするのが安全。(場所によってはなかなか倒せないところに敵がいることもあるのでそのときは敵を気にしつつ・・。)

スタートを押して表示されるマップには白い扉のマスがある。そこには通常の扉があることを示している。

アイテムB

アイテムBはBボタンを押して使えるアイテム。移動系はBボタンではなく方向キーでも自動的に使っている。

ジェット 宇宙空間を移動できる(重力が上になる)
フィン 水を泳げる。(水に入ると重力が下になる)
タイムブレス(必要パワー100・消費パワー15) 敵を止める。ボスにも有効。とめても攻撃はしてくる。移動につかうジェットとフィンをはずして使うため、上下への移動が自由にできない。しかし、部屋では自由に移動できる。

シールド

シールドはザコ敵の攻撃を防ぐことができるアイテム。敵の飛び道具はけっこうやっかいで、敵のボムはダメージが大きいので助かる。

マジカルミラー レーザーをふせぐ
ブルークリスタル ボムをふせぐ
レッドクリスタル ビームをふせぐ

アイテムA

Aボタンで使うことができるアイテム。武器アイテム。

タイムボム(必要パワー0・消費パワー0)
クリスタル(必要パワー40・消費パワー1)
レーザー・サーベル(必要パワー80・消費パワー2)
ヘアー・アーム(必要パワー100・消費パワー3)
ハート・ビーム(必要パワー120・消費パワー3)
ハイパワー・タイムボム(必要パワー140・消費パワー4)
ファイナル・アーム(必要パワー250・消費パワー250)

敵は、他の武器が手に入っていれば他の直進武器の方がタイムボムより戦いやすい。

直進武器のクリスタル、レーザー・サーベル、ヘアー・アーム、ハート・ビームはこの順番に攻撃力が強くなっていく。ハート・ビームが一番強い。通常は序盤はクリスタル、中盤以降はレーザー・サーベルをメインに使い、レーザー・サーベルで1撃で倒せない敵にはハート・ビームを使うのがポイント。

ボス(首領)

ボスにはそれぞれ弱点になる武器があり、それは、その星の情報によってわかるようになっている。ボスをたおすとカウントダウンがはじまり、その時間以内にその惑星を脱出しなければならない。スタートでメニュー画面中はカウントストップするので、その間にマッピングしたマップをゆっくり見ることができる。最短距離で急いで移動する。脱出するとその星は爆発し、その星に戻ることはできなくなってしまうので、その星で手に入る必要なアイテムを取り忘れてしまうと、、、おそらく詰むことになると思われる;;;

メッセージ

メッセージには、いろいろな種類があり、役立つメッセージからおもしろいメッセージもある。

1.ボスの弱点を知らせてくれる
2.ミタナー
3.ワガママナンダカラ
4.その武器を使うのに必要な最低POWER
5.隠しキャラの名前
6.アクアネットではフィンが必要
7.シールドの効果

さらに、最終惑星では特別なメッセージがあるので最終惑星を探索してみるとおもしろい★

とてもすばらしいゲームで出会えたことに感謝😊💗