2010/03/04

ディグダグII

ディグダグII
ナムコ
ファミリーコンピュータ

画面上のモンスターをドリルで島を崩して落としたり、ポンプでパンクさせたりして全滅させればクリア。気軽に楽しめるゲーム。


Bボタンでポンプを出す。モンスターに当たると、モンスターが風船のように膨らんでいって、それでパンクさせていってたおしていく。

島にはところどころにクイがあり、そこでは、Aボタンのドリルで上下左右にヒビをいれることができる。ヒビが島を分けるように入ると、面積が小さいほうが崩れる。崩れたとこにモンスターがいるとモンスターを海に落とすことができる。巻き込んだモンスターが多いほど高得点。自分が崩落に巻き込まれるとミスになる。けっこう思った以上に崩れてしまって巻き込まれることもよくある;

モンスターは、赤い風船みたいなプーカと、緑で炎をはいてくる恐竜みたいなファイガーの2種類がいる。ラウンドごとに最大10匹いる。ファイガーは、横にしか炎を吐くことができない。最初はファイガーのほうが手ごわいように見えるが、後半のラウンドではプーカのほうがやっかいな動きをするような気がするような・・・。

モンスターはヒビを簡単には通り抜けることができず、透明になった状態(目変化<めへんげ>という)で遅くなってわたってくる。そのため、ヒビは、防御壁として使うことができる。ヒビが少ないラウンドほどモンスターが四方八方から向かってくるため難しいといえる。

Bボタンのポンプを移動しながら連打すると、早くモンスターをパンクさせることができる。複数のモンスターに囲まれたらこの方法で切り抜けることができる。

ひとつのラウンドで3回島を崩すと、島のどこかに高得点のベジタブルターゲットが出現する。後のラウンドほど高得点になる。

全部で72ラウンドがあり、16ラウンドクリアごとに、デモが流れる。ラウンドによって島の形やクイの位置、ヒビの位置、モンスターの数、速度などに違いがあり、最初はラウンド15がさえぎるものが少ないためけっこう壁となる。そのあとも比較的難しいラウンドが続き、ラウンド31は、狭い中たくさんのモンスターがいてとても難しい。しかし、そのあと33ラウンドでいったんやさしくなるので、そこで一気にすすむことができる。しかし次第にまた難しくなっていき再び難しいステージが続くようになる。

ゲームオーバーになって再びスタートすると、ゲームオーバーになったところまでステージセレクトができる。これを利用すると、コンティニューと同じことができる。まず、これを使ってラウンド72のクリアを目指す。

ヒビのいれ方などで、1つのラウンドでいろいろな攻略ができ、テンポもよく、おもしろい。